お探しの記事はこちら!

外構

現役外構業者に聞いた!外構の"コスト"に関する質問すべて答えます

私が運営しているインスタグラムで

現役外構業者が皆さんの質問にすべて答えます!!!

と質問を募集したところ、、、

なんと80件以上の質問が届きました!!

 

今回質問に答えていただいたのは、知り合いである以下のお二人。

  • 地元工務店に勤めており、現役の現場監督で外構の経験も豊富な”Rさん”
  • 工務店の経営者である”Nさん”

外構のプロ中のプロ2人に回答していただきました!!

  • 外構工事のコストを知りたい!
  • 外構工事について初心者でもわかるように知りたい!
  • 外構で悩みすぎて、プロの意見を聞きたい!
  • おしゃれな外構作りたい!

上記のような疑問をもっている方は、知りたい答えが見つかるはず!

質問数が多いので今回の記事は、「外構のコストに関する質問・回答まとめ」です。

80件以上の質問の中から、外構のコストに関する質問を22件ピックアップして回答いたします!

外構工事のコストを知りたい方は是非、最後までご覧ください!

 

知らなきゃ損!?簡単時短で外構費用を下げる”コツ”

悩む女性
見積もりを取ったけど、安いのかわからない、、、
外構やお庭のアドバイスが欲しい、、、
悩む女性
  • 見積もりを取ったけど、安いのかわからない
  • 外構やお庭のアドバイスが欲しい
  • 複数の会社の見積もりを比較したい

家づくりにおいて不安なことは山ほどあるし、”外構”のことだけでも悩みはつきませんよね!

外構は施工する業者によって金額や仕上がりが大きく変わります

そんな悩みを”無料”で解決できるのが、タウンライフ外構というサービスを利用することです。

タウンライフ外構のサービスを利用すると以下のようなメリットがあります。

  • 外構・お庭工事のアイディア&アドバイスが複数社からもらえる
  • 複数社の見積もりを比較して、業者を検討できる
  • 土地の広さや形にあった外構・お庭をプランニングしてくれる

 

簡単3ステップ最短3分で依頼が完了するので、これから外構を考えている人には必須なサービスですね!

すぐに試したいという方は、下記のボタンから公式サイトをチェックしてください!

 

 

Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!

「後悔しない注文住宅」インスタグラムはこちら

クリックできる目次

 

外構の"コスト"に関する質問すべて答えます【22の質問】

外構工事をハウスメーカー指定のところでやるのですが、金額は足元見られるのでしょうか?

大体の場合はハウスメーカーの紹介料が何パーセントか上乗せされるので高くなります。

メリットは、

  1. 紹介で入っている業者さんなのでクレームの来るような仕事はできない
  2. 慣れているので、建物に合った外構を提案してくれる

という事ですね。

少し高くなるのは間違いないのですが、足元を見られているか?という疑問は相見積もりを取ることでわかります。

複数の業者さんを比較検討してみるのが良いと思います。

複数の見積もりが欲しい場合は、タウンライフ外構を利用することをオススメします!

女性
複数の見積もりを取るのはすごく大事!

 

外構をハウスメーカー以外で頼む場合でもローンに入れられたりしますか?

ハウスメーカーの営業さんと銀行と相談すれば可能ですよ。

普通に良くある事なので気軽に聞いてみましょう!

 

防草シートは10年くらい経ったら張り替える必要がありますか?

砂利の下に敷くと長持ちしますし、半永久的に持つものもあります。

商品名でいうとデュポン社の「ザバーン」が人気ありますね。

価格は高くなりますが、露出状態でも15年以上持つものもあります。


 

 

現在の予算100万円以内でするか、少し遅らせて予算上げる方が良いか迷っています。

外構のプランだけ決めておいて、優先順位をつけて工事を行うと良いと思います。

特に駐車場部分やアプローチ部分は汚れを持ち出したり、玄関に泥を入れてしまう可能性もあるので、工事をしておいた方が良いですね。

ぱぱらく
うちもコンクリートだけはやってもらって、屋根などは断念しました!

 

エクステリア屋さんと職人さんに直だとどちらががいいでしょうか?仕上がり、コストなど。

仕上がりは同じ、コストは職人さんに直の方が安いと思います。

ただ、外構全てを行うのであればエクステリア業者さんにお願いをする方が無難かなと思います

通常の工事の工事の流れとしては

  1. 外構屋さん・エクステリア屋さんに工事を依頼
  2. 職人さんが作業を行う

という形です。

職人さんでも、ブロックを積む人とフェンスを建てる工事をする人は別の職人さんである時もありますね。

プランも外構屋さん・エクステリア屋さんの方が得意なので、基本的にはお任せするような形が良いのではないでしょうか。

間取りが決まらないと外構業者に概算見積もりはしてもらえないですか?

どの程度間取りが決まっていないかにもよりますが、大幅に間取り変更などが無いレベルだと見積もりは可能だと思います。

間取りはある程度決まっている方が、正確な見積もりができます。

特に玄関やリビングの位置は外構のプランにとって重要ですね。

ぱぱらく
金額が大きいので正確な見積もりが欲しいよね、、、

 

外構に予想以上にお値段がかかってしまいました。。対策ないでしょうか?

こちらは

  • 外構以外で予算オーバーしそうです。
  • 外構の見積もりが思ったより高くなってしまってます。安くなる方法は?
  • 素人でも簡単にできる節約方法があれば教えて欲しいです
  • コストを安く抑えるコツは?
  • おしゃれに安くできる方法はありますか?

と同様の質問がありました。

安くて見た目を良くするコツはシンプルな見た目を心掛ける事です。

複雑な見た目だとコストは上がります。

また、カーポート・デッキ等の必要性の有無を再考してみると良いと思います。

必ず必要という物でもありませんし、使用用途を考えてみると良いですね。

また、土間コンを施工する面積が多ければ、土間コンの面積を減らして砂利の面積増やせないか考えてみても良いです。

タウンライフ外構を利用して、複数の業者さんに見積もりを取ることも有効ですよ!

 

 

なるべく外構費用を抑えたいです。カーポートは無くても困りませんか?

カーポートをつけるメリットは

  • 車の中の温度上昇を抑える
  • 冬に霜が付くのを抑える
  • 車に汚が付着しにくい
  • 雨の日の出入りが楽

という事です。 デメリットは

  • コストがかかる
  • 台風や雪で破損が起こる可能性がある
  • 見た目が建物に影響する

という点になります。

メリットとデメリットを比較して、本当に必要かどうか検討しましょう。

あれば便利ですが、実際に無い家も沢山あります。

ぱぱらく
うちもカーポートは断念しました。柱が立つので駐車場も狭くなるんですよね・・

 

外構だけで500万!HMで一緒に頼むことになってるんですが、減額するコツあれば教えて下さい!

ハウスメーカー以外で一度見積もりしてみると安くなると思います。

中間の手数料・紹介料などが省かれるからです。

他に見積もりを取ってみてそれでも高ければ、こだわりのポイントを取捨選択することが必要になると思います!

ぱぱらく
見積もりの大切さがわかりますね!

 

HMで外構見積もり150万と出ました。適正なのかどうなのか、他で頼むと現金になるのですか?

ハウスメーカーで頼むとどうしても少し割高になります。

1度他で見積もりをしてみると良いですね。

銀行さんや営業さんと打ち合わせすることで、他の外構業者さんでに頼んでもローンに組み込めるはずですよ!

 

コンクリートが高いので、それに近い安くできる方法、素材などありますか?

ドライテックがコンクリートに近い素材になります。

コンクリートよりも安価になりますが、対応業者さんが少ないことがネックですね。

粗い目のアスファルトのコンクリート色したような見た目になっています。

 

ズバリ!外構屋さんに値引き交渉の時に使う決まり文句とかありますか?

ストレートに「少し安くしてもらえませんか?」で良いと思います!

工事費は厳しいかもしれませんが、材料費等は安くできる可能性があるので、その点を踏まえて交渉してみると良いですね。

あと、「○○といった理由であと○万円安くしたいのですが、方法はありますか?」

という聞き方でも、材料変更などの提案をしてもらいやすくオススメです。

ぱぱらく
言っていいんですね(笑)めちゃくちゃ参考になります!

 

外構が後悔だらけで適当にされすぎて悔しいです。作り直しすると倍お金かかりますか?

作り直しをすると倍まではかかりませんが、撤去・解体費用がかかりますね。

良い外構業者さんに相談して、上手に残せるところは残せたら、費用の削減ができますね。

 

庭面積で300坪あり。見栄え良く施工メンテ共に、安上がりに施工するにはどうしたらいいですか?

300坪!かなり広いですね…

庭部分は防草シートの上に砂利を敷くのが一番安く、メンテナンスもしやすいと思います。

それだけ面積が広いと天然芝を張った場合、メンテナンスが大変です。

また、コンクリート部分人工芝の面積が広くなると金額が高くなりますね。

境界も距離が長くなると思いますので、ブロックも高さを最低限にして、フェンスをする場合はメッシュフェンスにすると安くなります。

人工芝やデッキをしたい場合は、お金に余裕ができたタイミングで行うのも良いですね。

境界のフェンスもブロックだけ積んでおくと後でも行えますよ。

駐車場やアプローチを優先的に工事することをおすすめします

 

ウッドデッキ初回見積もり42万でした。立ち合い後73万との事。おすすめの外構教えて下さい。

立ち合い後、ウッドデッキの面積が増えたり、現地を見たら施工する場所に高低差等があったから増えたということでしょうか?

ウッドデッキをどうしてもしたいのであれば、余裕が出来てからでも良いと思います。

砂利か、少し余裕があればコンクリートを打設しておいて、後々ウッドデッキができるようにしておくのをオススメします。

念の為、他の業者さんに見積もりを取ってみるのも良いですね。

見積もりをもらったけど不安、、、という方はタウンライフ外構で複数の業者さんから見積もりをもらいましょう!

 

 

土地に段差があり土を撤去したら土留め工事が必要かもです。費用はどのくらいですか?

ブロックの種類や高低差によって変わってくるので一概にいくらとは言うのは難しいですね。

目安として50㎝の高さの土留めブロックで1mあたり1万円ちょっとくらいでしょうか。

 

人工芝って一坪いくらくらいかかりますか?

張り手間も合わせて、大体一坪あたり3万~3.5万くらいだと思います。

一坪あたりで考えると、施工面積が少ないと割高になったり、広いと少し安くなりますね。

ぱぱらく
人工芝は手入れをしなくていいのが良いですよね~

 

費用の平均は?Ⅼ字になると費用は上がりますか?

庭部分の面積や何をするかにもよりますが、外構費用の平均は100万~200万くらいでしょうか。

L字の土地は、境界部分が長くなるので、ブロックやフェンスの金額がその分かかってきます。

 

こだわるといくらくらい金額上がるのか、幅が知りたいです。

敷地形状・広さによって変わってきますが、こだわると500万ぐらいする外構もあります

一概には言えませんが、300万円ぐらい費用だとこだわりの詰まった外構ができるのではないかと思います。

ぱぱらく
外構費500万はすごい・・・ちなみにうちは相見積もりをして170万ほどでした

 

お金をかけた方がいいところを教えて下さい!

敷地状況や自分がしたいことに左右されると思います。

  • どうしてもプライバシーを守りたい箇所があるなら目隠しフェンス
  • 外でBBQをしたり、遊びたいならデッキ
  • デザインにこだわりたいなら門柱やアプローチ部分
  • 車が好きで車を大事にしたいならカーポート

などなど、目的によって変わってきます。

駐車場の土間コンや境界ブロック等どうしても必要になってくる部分もあります。

予算と相談しながら、自分のしたいことにお金をかけていきましょう

男性
理想の外構に仕上げたいですもんね!

 

目隠しフェンスが高くて…何かコスパの良い方法はありますか?

本当に目隠ししたい部分のみ設置することで、目隠しフェンスの範囲は最小限にすることが出来ますね。

あとは敷地の形状にもよりますが、間取りを工夫して目隠しフェンスを要らないようにするかですね。

 

費用を安くしたいので、防草シートや砂利は自分でやろうと思っています。気を付ける事ありますか?

最初に雑草をきちんと抜いておくことが大事です

また、石ころを取り除いたり、段差が無いように整地をしましょう。

防草シートを敷くときは防草シートの間を補修テープで張り合わせる事が重要です。

隙間から草が生えてくるのを防ぎます。

 

【まとめ】現役外構業者に聞いた!外構の"コスト"に関する質問すべて答えます

外構のコストに関する質問にすべて答えました!

外構工事は決して安いものではないので、失敗したくないですよね。

プロに回答してもらった22の質問の中には、あなたが疑問に思っていることもあったのではないでしょうか?

この回答集と、無料で簡単3ステップ最短3分で資料請求できるタウンライフ外構を利用して外構の悩みを解決しましょう!

タウンライフ外構のサービスを利用すると以下のようなメリットがあります。

  • 外構・お庭工事のアイディア&アドバイスが複数社からもらえる
  • 複数社の見積もりを比較して、業者を検討できる
  • 土地の広さや形にあった外構・お庭をプランニングしてくれる

 

これから外構工事をするなら、まずは下記のボタンから公式サイトをチェック!

 

 

Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!

「後悔しない注文住宅」インスタグラムはこちら

-外構

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.