お探しの記事はこちら!

買って良かった

ニューライトポタリーだけじゃない!おしゃれすぎる関西の照明ブランド5選

※生産状況や取り扱い情報は2021年のものです。詳しくは各店舗にお問い合わせお願いします。

ぱぱらく(@paparaku999)です!

おしゃれな照明!ひとつは欲しいですよねー!

我が家を設計して下さった建築家の方もよくおっしゃっていたのですが、

「家の中にひとつ良い照明を入れておくだけで全然違う」そうです。

いやいや!それはわかるよ!?そりゃー入れたいよ!

ぱぱらく
でも値段が高い!見積もりに入ってない!余分なお金ない!!

などと騒いでいると、奥さんと設計士さんがめっちゃおしゃれで、かつそこそこリーズナブルな照明ブランドを教えてくれたので紹介します

 

照明がたくさんありすぎてわからん!という方は是非参考にして下さいね。

※ちなみに我が家は紹介する照明ブランドgraf(グラフ)のwaft(ワフト)という照明にしました!

おしゃれなペンダントライト「waft(ワフト)」の口コミ・レビュー

続きを見る

 

まだ家づくりを始めたばかりの人は、家づくりノートの書き方noteがおすすめ!

最後に無料プレゼントもあります。

\簡単3ステップ!無料です/

 

 

NEW LIGHT POTTERY(ニューライトポタリー)

公式ページはこちら

マスプロダクトとして完成度を高めていく照明器具{NEW LIGHT}と、

最もプリミティブなものづくりの原点である作陶{POTTERY}、その両方の良さを追い求め続ける照明ブランド。

NEW LIGHT POTTERYとは、永冨裕幸さんと奈良千寿さん夫妻による照明器具のデザインや照明計画を行うスタジオとブランドの名称。金属・革・ガラス・石などの素材を使ったソリッドな魅力が注目を集めています。

お、おしゃれすぎないかこれ・・・。

奈良にお店があるので、一度行ってみたいですね〜。真鍮のあせた黄色っぽい色は雰囲気ありますね!

インスタもありますよ。

ニューライトポタリーは楽天での取り扱いがありません

ニューライトポタリーはとても人気がありますが、ネット通販で買う場合はどうやら公式サイトでしか取り扱いがないようです。

工務店とやり取りしている場合は、施主支給でなく工務店から入手してもらう方がスムーズですね。

楽天やamazonと違ってレビューがない為、できればショールーム(東京と奈良)で実物を見るか、インスタで色味やサイズ感をしっかり確認しましょう。

ニューライトポタリー奈良本店に行ってきました

実際に行って写真を撮ってきたので、掲載します。雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです!

ぱぱらく
おしゃれすぎました。お値段は少し高めですが、検討する価値は十分にあります。

公式ページはこちら

おしゃれすぎる関西の照明・インテリアブランド:graf(グラフ)

公式ページはこちら

建築家、プロダクトデザイナー、大工、家具職人、芸術家、調理師の6人によって生活空間を舞台とする全てに対してのデザイン提案を行うために結成された。発想からデザイン、製作までを共同製作のもとで行っている。

「建築」の問題を「芸術」的な発想の元に「デザイン」し、「料理」の為の「家具」のある空間を「大工」が形作るのである。

grafはインテリア・デザイン全般のブランドで、大阪市内にお店があります。照明よりは家具やデザイン小物の方が主流っぽいですね。

ただこのペンダントライトは雰囲気があるし、かなりリーズナブルなのがポイントです。

またニューライトポタリーと違い、人とかぶりにくいのもポイント。

ぱぱらく
ニューライトポタリー、インスタでめっちゃよく見るんですよね・・!

我が家はgrafにしました

リーズナブルかつ人とかぶりにくい所が決め手となり、我が家はgrafのペンダントライトを購入しました。

ぱぱらく
少しうねっていて角度によって見え方が違うのがポイント。

詳しくはレビュー記事書いてますので、そちらをご覧ください!

おしゃれなペンダントライト「waft(ワフト)」の口コミ・レビュー

続きを見る

おしゃれすぎる関西の照明ブランド:flame

素材のよさをとりこむ照明づくり

どんなモノも、使っていくにつれ、変化していく。

使い込んだ木のテーブルの艶やかなあめ色、古い建築が色褪せて木々となじむ風景――。

モノは、使ううちに変化するのが本来の姿だし、

その変化は暮らしによりそうような、空間になじんでいくようなものがいいと思う。

公式ページはこちら

兵庫県の芦屋市にショールームがあるそうです。素材の良さをうりにしており、何気なくそこにある照明といった感じでしょうか。この感じ好きです!

スタンドやペンダントもありますが、ブラケットが割と好みのものが多かったですね。

↑おいおい!これがショールームですか!!おしゃれすぎる!これは行ってみたいぞ。

おしゃれすぎる関西の照明ブランド:トム・ディクソン

イギリスのインテリアブランド『TOM DIXON(トム・ディクソン)』は照明、家具、ホームアクセサリーを展開するトム・ディクソン氏が主宰するブランドです。素材そのものの特徴を生かした、独創的な創作手法は、トム・ディクソン氏の特徴と云われる、一種異端的、且つ工業的なアプローチを体現するものであり、その表現方法は一見英国的な側面を持ちながらも、奇抜/ユニークな部分を兼ね備えています。

公式ページはこちら

渋谷にお店がありますが、阪急百貨店でも取り扱っているそう。

ユニークな照明が多いですね!デザイン重視の部屋に合いそう。

工業的なフォルムの照明も多く、さりげなく主張してくれそうなセンスの良い照明が多いです。

View this post on Instagram

現在、全国のザ・コンランショップでは、トム・ディクソンのポップアップイベントが開催されております。 いつものインテリアに、ペンダントライトのアクセントをプラスするだけで、印象の異なる新鮮な空間が演出できます。 詳細は、以下よりご確認ください。 @theconranshop.japan 開催期間:3月8日(金)〜4月28日(日) 開催店舗:ザ・コンランショップ 新宿本店、丸の内店、名古屋店、京都店、福岡店 #ザコンランショップ #コンランショップ #名古屋 #インテリア #ライフスタイルショップ #インテリアコーディネート #照明 #家具 #ペンダントライト #ビートライト #トムディクソン #theconranshop #conran #sakura #london #interiordesign #interior #lighting #beatlight #popupshop #tomdixon #tomdixonshop

A post shared by Tom Dixon Japan (@tomdixonjapan) on

おしゃれすぎる関西の照明ブランド:Atelier Key-men

「空間の主役ではなく、脇役として。ただ当たり前のようにそこにある。」 Atelier Key-menでは、そんな照明を一点一点ハンドメイドで制作しています。

ハンドメイドであっても、大切なのは安全性と使い勝手。

オーダー頂いた照明はすべて電気用品安全法PSEに則って制作しており、

どなたでも安心してお使いいただけます。

公式ページはこちら

滋賀県の近江八幡市にショールームがあります。

ここの照明もめちゃくちゃ良いですね〜!正直、我が家の雰囲気にとても合っています。

ペンダントに特に気になるものが多く、ダイニング・キッチンの照明に取り入れるとかなり良さそうです。

あとは玄関洗面のブラケット第一候補ですね!

ココに注意

ただ生産が完全にパンク中らしく、検討しているなら納期を確認しておいた方が良さそうです。

ニューライトポタリーだけじゃない!おしゃれすぎる関西の照明ブランド5選まとめ

いかがでしたか?

新築一戸建てに取り入れたいおしゃれすぎる関西の照明ブランド5選を紹介しました!

我が家はもともと予算オーバーしているのもあり、ダイニングキッチンのペンダントライトのみを購入しました。

照明は後から買い替える事がほとんどない為、多少お金がかかっても最初に少しこだわっておくと住んだ後の満足感が全然違うと思います!

※ちなみに我が家はこの中でgraf(グラフ)のwaft(ワフト)という照明にしました!

おしゃれなペンダントライト「waft(ワフト)」の口コミ・レビュー

続きを見る

【キッチンWEB内覧会】やって良かったこと&インテリアのこだわりポイント紹介

続きを見る

\簡単3ステップ!完全無料です/

 

Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!

「後悔しない注文住宅」インスタグラムはこちら

 

「世界一かんたんな家づくりノートの書き方」という記事を書きました

全て無料で読めて、たった3ステップで自分だけの家づくりノートが完成します。

ぜひ読んでみてください!

記事の最後に、無料プレゼントもついております!

\簡単3ステップ!無料です/

※内容を少し抜粋して紹介します↓

たったの3ステップで、実際にやってもらうことは全部で30分もかかりません。

このnoteのとおりに進めるだけで、世界一かんたんに「あなただけの家づくりノート」が出来上がります。

ありがたいことに、公開してからたくさんの感想をいただいています!

女性
色々なHMさんとお話ししているのですが、『家づくりノート』を持って行ったので、伝えるのが簡単、便利、かつ次にHMさんとの打ち合わせの時には、自分に合った間取りプランを持ってきてくださったので、話が早い!笑
時間はとっても貴重なので、家づくりノートは、本当に得でしかない!と思いました(←実感)
字にしてまとめることで自分の頭の整理になり、不安が少しだけ解消しました!
切り抜きして気になったことを書き込み、イメージを伝えるだけで設計士さんとの打ち合わせがすごくスムーズにできました!さらに視覚的に伝わり、言い忘れもふせげました。

パートナーとは打ち合わせで、意見が食い違って(ケンカw)して家づくりがすすまないこともあったのですが、家づくりノートだと話し合いがスムーズです。

男性
女性
家づくりノートの作り方がとてもわかりやすかったです!実際にぱぱらくさんが作られたノートの写真や体験談が載っていて、そこもすごく参考になりました!
家づくりノートを作ったおかげで、自分の頭の中でなんとなく思っていた希望が明確になった気がしますし、HMに言い忘れることもなくなりました!
女性

もちろん、家づくりノートは調べものをしたり打ち合わせを重ねることでどんどんページが増えていきます。

最終的にどんな家づくりノートになるかは、あなたの家族次第です。

でも、これから紹介する3ステップは一番大事な「木の幹」のようなものと思ってください。

少し強い言い方になってしまいますが、マイホームを検討している方なら全員やるべき内容だと考えています。

僕が大きな後悔なくマイホームを建てられたのは、間違いなく家づくりノートを作ったおかげです。

画像26

画像27

マイホームはほとんどの人にとって、人生で一番大きな買い物です。

なのに、「新居ができたばかりなんですが、後悔でいっぱいです・・・正直、もう引っ越したいです」という方を何人も見てきました。

僕はそんなマイホームで後悔する人を少しでも減らしたいと考えています。

家づくりノートはそのための第一歩です。

無料プレゼントもついておりますので、ぜひ読んでみてください!

\簡単3ステップ!無料です/

-買って良かった
-, ,

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.