お探しの記事はこちら!

住宅ローン

注文住宅にも買い時がある?注文住宅の価格推移を調べたら驚きの事実が!

女性
注文住宅を建てたいけど、買い時ってあるのかな?
これから一戸建ての相場は上がっていくの?下がっていくの?
男性

こんな悩みを解決します。

本記事では、注文住宅にも買い時がある?注文住宅の価格推移を調べた結果について紹介します。

注文住宅の相場で悩んでいる方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

この記事を読んでわかる事↓

  • 注文住宅の価格推移
  • 注文住宅に買い時ってあるの?
  • 注文住宅の予算で悩んだ場合の解決法

ちなみに先に結論を言いますと、

  • 耐震などの求められるスペックが違う為、20年前と比べて現在の建築価格は高い
  • 人口減少やオリンピック後の不景気で価格は下がっていく
  • でも正直、買いたいときが買い時なので価格推移とか気にしなくて良いです
ぱぱらく
一生に一度の買い物、マイホーム買うのはじっくり考えながらで良いです。急ぐ必要まったくなし!

注文住宅の相場・価格推移→今後下がります

昔と今の建築価格

注文住宅の価格ですが、20年前と比べてかなり高くなっています。

色々な理由がありますが、「家に求められるスペックが高くなっているから」です。

耐震性能の規制はどんどん厳しくなっていますし、屋根や外壁・窓ガラスなど、昔と比べると家そのものの性能が格段に上がっています。

我が家も地盤改良・基礎へのシロアリ対策、防火窓にしたりと「法的に満足させるためのお金」がたくさんかかりました。

でも、どれも大事な事ですからね。

お隣さんは古い家で人の良いおばあちゃんが住んでいますが、我が家の基礎を見て

「今の家は基礎がきっちりしていてええねぇ、昔の家はシロアリでもうどこも大変だったからねぇ」とおっしゃっていました。

ぱぱらく
今の家は性能が良い分、価格も高くなっているという事ですね。

これからの建築価格

ではこれからどうなるのかというと、価格推移は下がる見込みと言われています。

大きな理由は2つ。

オリンピック後の不景気

オリンピック後には歴史的にどこの国でも不景気になります。したがって、2020年以降は不景気となり、住宅市場も影響を受けて住宅の価格が下がることが考えられます。

人口の減少

また、日本は、5人に1人が後期高齢者という時代を経て、2035年にはマンションや住宅などの物件が増加した結果、人口減少によって世帯数も減少するために、住宅や土地などの不動産価格がさらに下落することが予想されています。

今後は、2028年頃までは空き家率に対して世帯数が多少上回っている状態が続きますが、2030年以降は空き家率が世帯数を上回る状態となり、住宅価格が下落すると考えられています。

参考:イエウール

ぱぱらく
相場の推移的には、今後ゆるやかに下がっていくイメージですね。

注文住宅に買い時ってあるの?→特にないです

調べてわかったのは、「家の価格は激しく値動きするようなものではない」という事。

家電や車・引越しなどは決算月や季節によって相場が大きく変わりますが、

家に関しては1年単位で相場が変わるなんて事はありません。欲しい時に買えば良いんです。

良い土地は早めに売れてしまうとか、〇月までならキャンペーンやってますとか、そんなのは全て営業マンの売り文句なので気にしなくて良いです。

というか契約を急いでくる営業マンがいたら、その会社はやめておきましょう。せっかくの注文住宅、じっくり考えて作りこんでいくものです。

ぱぱらく
それに良い土地なんて、いくらでもあります。

注文住宅はいつ買うのがおすすめ?→なぜ欲しいか?によって変わります

ではいつ買うのがおすすめかというと、それは「自分がなぜ家が欲しいのか」によって変わります。

我が家が家を買おうと思ったきっかけは

  • 数年後に賃貸の補助が出なくなり、負担が増える
  • 賃貸マンションで隣の音が気になる
  • 下の階に響くので、子供に走らないでと注意しないといけない
  • 8階だったので、地震や停電時にとても怖かった
  • 2人目の子供を考えていた

というのが理由でしたので、

子供が大きくなる前に家を買って、家族とのびのび暮らしたい=3年以内に引っ越したい

という「自分たちにとっての買い時」が決まりました。

ぱぱらく
家を買う理由によって、それぞれにピッタリな「買い時」が決まるはずです。

迷うなら、急ぐ必要まったくなし

ちなみに家を買いたい理由によっては、

「まだそんなに急ぐほどではないな」という結論になる事もあると思います。

全然OKです。

とにかく特別な理由がない限り、急いで家を買うのは全くオススメしません。検討がおろそかになり、住んだ後に後悔する可能性が高くなるからです。

そんな時は、希望予算と自分たちの要望をある程度まとめておき、業者選びをしておく事が大事です。

自分に合った業者選びを間違えなければ、あとは見学会などで構想を膨らませながら建てる時期をじっくり決めれば良いだけですから。

ぱぱらく
家を建てる業者選びは本当に大事なので、検討は早ければ早いほど良いです。

希望予算から最良のハウスメーカーを見つける方法

一社一社を比較して最適なハウスメーカーを選びたいところですが、

ハウスメーカーはその数の多さに加えて、各ハウスメーカーがそれぞれに価格帯の違う商品やプランも用意しているため、

ひとつひとつ検討していては時間と労力がかかってしまいます。

最良のハウスメーカーを見つけるために、何をすれば良いか

希望予算から効率良くハウスメーカーを見つける手段として、
『複数のハウスメーカーから、同一価格でプランを提案してもらう』
という方法がおすすめです。

例えばですが、予算を2,000万円程度で考えている場合は、各ハウスメーカーから2,000万円でプランを提案してもらい、
その中から、“最も良いプランを提案してくれたハウスメーカーを選ぶ”
という方法です。

この方法でハウスメーカーを選ぶと、
価格が同一なので、各社の特徴やプランを比較しやすくなりますし、
土地や諸費用などの金額も考慮した上でプランを提案してもらうことができるので、
予算をオーバーすることなく、計画通りの家づくりができます。

何より、最良の提案をしてくれるハウスメーカーが見つかり、
同じ出費でより良い家を建てられることが魅力です。

この方法は、
『タウンライフ』というサービスを利用すると簡単に実践可能です。

タウンライフは、希望予算や要望を伝えるだけで、
地域のハウスメーカーや優良工務店から、
“一括で”プランの提案が受けられるサービスです。
家にいながら提案依頼ができるので、
効率良く情報を集めながら、より多くのハウスメーカーを比較できます。

通常のハウスメーカー選びに、タウンライフをプラスするだけで、
このようなメリットがあります。

〇 異なる特徴をもつ住宅会社から提案が受けられるので、視野が広がり、新しい発見がある。

〇 ハウスメーカーと工務店をバランスよく比較できる。

〇 見積もり書を作成してもらうことができるので、お金のイメージもつきやすい。

〇 あなたに合わせた提案書を見比べることで、各社の違いが分かりやすくなる。

〇 ネットから提案依頼ができるので、住宅業界によくある『売り込み』をかけられにくい。

〇 複数社への一括依頼で、時間と労力を節約できる。

〇 信頼できる情報をもとに、迷うことなく住宅会社を選べるようになる。

『タウンライフ』は、
“累計112万人”もの方々に利用されている、信頼性の高いサービスです。

ご利用された方々からは、

・「要望通りの間取りが出来て、理想の家が建ちました。」
・「子育てや家事の合間に家づくりを進めることが出来ました。」
・「複数社から提案を受け取ることができたので、自分に合ったプランに出会えました。」

など、多くの方が理想の家づくりを実現しています^^

最良のハウスメーカーを見つけ、素敵な住まいを手に入れるために、
あなたも今すぐご利用になられてみてはいかがでしょうか?

無料で気軽に利用できるサービスです。

詳細はこちら

ハウスメーカーに特化したプランはこちら

実際にやってみたレポートについては、以下記事をご覧ください。

【注文住宅の資料請求】やらなきゃ損する!失敗・後悔しない家づくりの裏技

-住宅ローン

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.