お探しの記事はこちら!

住宅ローン

注文住宅の坪単価とは?相場ってあるの?わかりやすく解説します

  • 注文住宅の坪単価ってよく聞くけど、一体なに?
  • 坪単価にも相場ってあるの?

 

ハウスメーカーや工務店で、「うちは坪単価〇〇ですよ~」みたいな営業をされることはよくあります。

この「坪単価」という言葉。はっきり言って要注意です。

本記事では、注文住宅の坪単価や相場についてわかりやすく解説します。

ぱぱらく
坪単価はハウスメーカーや工務店によって変わるので、ざっくり抑える程度で十分です!

 

注文住宅の坪単価ってなに?

坪単価とはそのままの意味で、「1坪あたりの単価」となります。

例えば我が家でいうと、土地が1400万円で建物が2600万円でした。

延床面積(建物の面積)が27坪だったので、

2600÷27=96万円

これが我が家の坪単価となります。

例えば良い材料の木材を使用したり、窓や照明のグレードを上げたりすると建物の広さは変わらなくても建築費は上がっていきますよね。そうなると、坪単価が上がっていくわけです。

1部のハウスメーカーでは坪単価を公表している所もあり、そういう場合は自分たちが建てたい広さからおおよその値段を予測する事ができるという事ですね。

 

【注意】注文住宅の坪単価には落とし穴がたくさんあります

ですが、坪単価には落とし穴がたくさんあります。

ローコスト住宅メーカーなどは「坪単価25.8万円!」などと宣伝している所もありますが、はっきり言って信じてはいけません。理由はいくつかあります。

坪単価の定義はハウスメーカーが勝手に決める

さきほどは延床面積から坪単価を計算しましたが、「坪単価」に明確な定義はありません。

例えば、我が家でいうとバルコニーや中庭・駐車場まで含めた「施工床面積」は50坪ほどあります。

延床面積27坪で計算→坪単価96万円
施工床面積50坪で計算→坪単価52万円

 

ココに注意

なんと施工床面積で計算すると、我が家の坪単価が半額近くになってしまいました。

ハウスメーカーが坪単価で営業してきた際は、計算方法の前提をしっかり聞いておきましょう。

ぱぱらく
ハウスメーカーが言う坪単価に惑わされないで!

 

注文住宅の坪単価に相場ってあるの?

気になる注文住宅の相場についてです。

一般的には、ハウスメーカーよりも地元工務店の方が坪単価が低く設定されています。

理由は、モデルハウスの維持管理費、人件費、宣伝広告費などが、地元工務店よりもハウスメーカーの方がかかっているからです。

同じ間取りや工法であってもハウスメーカーによって坪単価は異なります。見積もりを比較すると40坪で最大1,000万円ほどの差が出てしまうこともあります。

 

できるだけ安く理想の家を建てるには?

少しでも安い予算で理想の間取りや工法の家を建てるには、より多くのハウスメーカーや工務店のプランを比較することがポイントになります。

一社一社依頼していくとかなりの労力が必要ですが、一括で資料請求できるサイトなどを上手に活用することで効率よく家づくりを進めることができます。

おすすめはタウンライフ家づくりというサービスです。

自分も実際に利用しましたし、おすすめです。

下記ボタンで公式サイトに飛べます。経験談もありますので、ぜひチェックしてみてください。

タウンライフ公式サイト

【無料の資料請求】家にいながらカタログや間取りプランがもらえる!タウンライフのメリット・口コミ

続きを見る

ぱぱらく
坪単価の相場は一概に言えないので、同じ条件で見積もりを取るのが一番です。

 

注文住宅の坪単価とは?相場ってあるの?わかりやすく解説まとめ

本記事では、注文住宅の坪単価や相場についてわかりやすく解説しました。

注文住宅の相場で悩んでいる方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

一生に一度の買い物、相場の把握は絶対に必要です。一緒に暮らす人ととことん考え、理想の暮らしを実現しましょう!

-住宅ローン

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.