お探しの記事はこちら!

知識

アフターメンテ業界を経験してわかった、良くある補修・メンテ内容7選

※本記事は現役の現場監督であるレインボーさんに書いていただきました!

  • 「住んだ後にはどんな不具合が発生するのかな?」
  • 「住んだ後メンテナンスしておいた方が良いことは?」
  • 「注意して見ておいた方がいい箇所は?」

こんにちは、レインボーです。

私は住宅の現場監督を10年程経験してきました。(現在は住宅以外の建築の現場監督です) 一級施工管理技士の資格を保有しています。 

家づくりをこれからしていく中で、上記のような疑問をお持ちの方はいらっしゃると思います。

新築現場と同時にアフターメンテナンスも担当していた私が、良くある補修・メンテ内容を解説していきます!

ぱぱらく
家をこれから建てる人も、建てた人も気になりますよね!

ちなみに、すでに会社や土地が決まっていて「今の間取りプランに不安がある」という方はこちらの記事もおすすめです。

【間取り診断の裏技】無料で複数の間取りプランをもらう方法

続きを見る


Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!



アフターメンテ業界を経験してわかった、良くある補修・メンテ内容7選

良くある補修内容①壁紙のひび割れ・コーキング切れ

良くある補修内容の一つに壁紙のひび割れや壁紙の隅のコーキング切れがあります。

特にひび割れが起こりやすいのは

  • 階段周り
  • 吹き抜け
  • 窓やドア枠の上
  • 天井

といった箇所になります。

下地や躯体の木材の収縮によって壁紙のひび割れは発生。

クロスの隅のコーキングも木材の収縮や、コーキングの材料自体が痩せて切れてきます。

特に始めの方が木材が乾燥しきっていない為、収縮が激しくひび割れが起こる可能性は高いです。

壁紙に関しては会社が保証してくれる場合があるので、保証期間や内容を事前に確認しておきましょう!

良くある補修内容②モルタルのひび割れ

玄関ポーチをタイル仕上げではなくモルタルで仕上げた場合もかなりの確率でひび割れは起こります。

実際、着工前の説明不足から

すぐにひび割れるなんておかしい!
悩む女性

とクレームが起こることも。

モルタルは材料の収縮などから、ひび割れは避けられません。

基礎の表面をモルタルで化粧仕上げしている場合も、同様にひび割れてくるケースがあります。

焦らず先ずは工務店やハウスメーカーの方に問い合わせてみましょう。

良くある補修内容③床鳴り

床を踏んだ時に「ミシミシ」「キュッキュ」と音が鳴るケースもあります。

床鳴りの原因は、フロアーの浮きや床合板が根太から浮いていることや、断熱材のこすれ、束の固定不足が考えられます。

補修方法は音がする場所により様々。

工務店さんやハウスメーカーさんに相談すると、床下に潜ったりして調べてくれますよ!

女性
パッと見ても原因分からないので、工務店さんにお任せしましょう。

良くある補修内容④玄関ドア・サッシ窓の調整

玄関ドアやサッシ窓は使用していく中で、開閉しにくくなったりするので調整が必要です。

玄関ドアは

  • ドアを閉めた時に隙間ができたり、枠に擦れる
  • ドアが閉まるスピードが速すぎたり遅すぎる
  • ドアクローザーが軋む

等の症状が出ると調整が必要。

ドアクローザーの軋みは、ドアクローザーを止めているビスのゆるみが原因の時があります。

放置しておくと復旧が難しくなるので早めに工務店・ハウスメーカーに相談しましょう。

ドアクローザーとは、玄関などのドア上部についている、ドアをゆっくり閉めるための装置。


サッシ窓は

  • 鍵が閉まりにくい
  • 締めた時に隙間ができる
  • 網戸が外れやすい

という症状が発生すると調整が必要。

調整は割と簡単な作業なので、気兼ねなく工務店さんにお願いしてみましょう。

良くある補修内容⑤建具の調整

建具は毎日の開閉や、木材の反り等でゆがむので調整が必要になってきます。

下記のような事例が起これば建具調整が必要。

  • 建具が完全に閉まらない
  • 閉めた時に枠に干渉する
  • 建具の上下に隙間ができる
  • トイレや洗面所の鍵がかからない

既製品の建具だと調整は簡単ですが、造作建具は少し難しいです。

また、建具を調整するだけでは治らない場合もあるので、調整は会社に連絡しましょう。

良くある補修内容⑥キッチンの汚水桝(マス)の掃除

キッチンの汚水桝を定期的に掃除しないと詰まりの原因になります。

キッチンの汚水桝(グリーストラップ)はキッチンの排水が流れてくる箇所にある桝です。
油汚れや食べ物のカスが直接下水に流れ込むのを防ぎます。



キッチンの汚水桝は食べ物のカスや油が固まって白い塊が浮いてきます。

掃除の方法は、「ひしゃく」や「おたま」等ですくって生ごみと一緒に処分。

3か月に一度くらいを目安に行いましょう。

実際に掃除していないことが原因でキッチンの排水が詰まり流れなくなったお宅も見てきました。

また、キッチンの汚水桝から水が溢れ出たところもありました。

忘れがちになる場所ですが、掃除を怠らないようにしましょう!

ぱぱらく
生ごみのような臭いがするので、覚悟が必要。

良くある補修内容⑦エコキュートのメンテナンス

オール電化の方はエコキュートのメンテナンスを行いましょう。

「メンテナンスって何をするの?」
と思われる方もいると思います。

メンテナンスの内容としては下記の4つが主な項目。

  • 浴槽のフィルターを外して水洗い(日常)
  • 風呂配管の洗浄を行う(基本的に自動配管洗浄)
  • 洗浄剤による風呂配管洗浄(年に2回)
  • タンク内のお湯を排水して湯垢を落とす(年に2~3回)

特に良く分からないのが【タンク内のお湯を排水して湯垢を落とす】だと思います。

メーカーによって方法は違いますが、ざっくりと順序を説明すると、

  1. 漏電遮断器を「切」にする
  2. 給水を閉じる
  3. 逃し弁レバーを上げる
  4. 排水栓を開き約2分間排水する
  5. 排水栓を閉じる
  6. 給水元栓を開けてタンクを満水にする
  7. 逃し弁レバーを下げる
  8. 漏電遮断機を「入」にする
  9. 室内でお湯を出し、温水が出ることを確認する

といった内容になります。

私が工務店に勤めていた時は、定期点検の際にタンク内のメンテナンスを行っていました。

しかし、やってくれる会社ばかりではないですし、定期点検の度だと頻度が少ないと思います。

覚えると簡単なので、説明書を見ながら自分で行ってみましょう!

ぱぱらく
日頃のメンテナンスが大事なんだな〜

アフターメンテ業界を経験してわかった、良くある補修・メンテ内容7選まとめ

私がアフターメンテナンスを行ってきて良くある補修内容・メンテ内容は下記の7点!

  • 壁紙のひび割れ・コーキング切れ
  • モルタルのひび割れ
  • 床鳴り
  • 玄関ドア・サッシ窓の調整
  • 建具調整
  • キッチン汚水桝の掃除
  • エコキュートのメンテナンス

基本的に工務店・ハウスメーカーさんにお任せする補修内容・メンテナンス項目ばかり。

その中でもキッチン汚水桝の掃除エコキュートのメンテナンスは日頃から行いましょう。

補修内容・メンテナンス内容を理解してお家と付き合って行く事が一番大事です。

どの症状も起こりやすいことなので、
「もしかして欠陥住宅?」
と過敏にならず、工務店・ハウスメーカーに気軽に相談しましょう!


Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!

「後悔しない注文住宅」インスタグラムはこちら

知らなきゃ損する、毎月5,000人が利用する「賢い選択」

悩む女性
マイホームを建てたいんだけど、とりあえず住宅展示場に行けば良いのかな・?
間取り検討中だけど、今の間取りで本当に良いのか不安・・・
悩む女性
こんな悩みを持っていませんか?

ココに注意

何も情報がない状態で住宅展示場には行かない方が良いです。

  理由は3つあります。

  1. ガンガン営業をかけられる割に、大した収穫が無いから。
  2. せっかくの休日が潰れてしまい、もったいないから。
  3. 今の便利な時代、「住宅展示場に行く必要がなくなった」から。

  「住宅展示場に行く必要がなくなってしまった」のは、毎月5,000人以上が利用している、こんな最先端のサービスが無料で提供されているからなんです。「タウンライフ家づくり」というサービスです。


タウンライフ家づくりとは?

あなたの希望する複数のハウスメーカー・工務店から、あなたオリジナルの「間取りプラン&見積り」を無料で送ってもらうことができるサービスです。



  タウンライフ家づくりを利用することで…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる!
  • 間取りプランも無料で提案してくれる!
  • 諸費用を含めた見積りを提案してくれる!
  • 土地提案もしてくれる!
  • 自宅から1歩も出る事なく、家づくり計画をスタートできる!

いまはなんでもネットで手に入る時代になりました。

希望する住宅会社の「間取りプラン」と「見積もり」くらい無料一括請求でパパッと手に入る時代になっているのです。

わざわざ住宅展示場に行く必要なんて無いですよね。 新しい時代の賢い選択、それが「タウンライフ家づくり」です。  

実際に私は希望する住宅会社から「間取り&見積り」を無料で送ってもらいました。

こちらの要望もしっかりと取り入れられたプランが届き、感激しましたよ。

無料で届くモノたち

(※上記画像は一例です)

インスタなどで情報収集した上で要望を伝えれば、より詳しい間取り・見積もりを作ってもらえます。

自分のために作成してくれた間取りプランを複数比較するのはとっても楽しいですよ!  

全国600社以上の住宅会社の中から、あなたの希望する住宅会社に一括で間取りプラン&見積もり作成・土地探しを依頼できます。

最大手ハウスメーカーもほとんどが掲載されているようです。

 

「タウンライフ家づくり」の評判は口コミで広がり続けていて、

「利用満足度」「知人に薦めたいサイト」「使いやすさ」で、No.1に輝いています!

「タウンライフ家づくり」は世間的にも認知度がどんどん高まっている話題のサービスなんです!

 

利用する前は「強引な営業をかけられるのではないか」と心配でしたが、私が利用したときは直接の連絡はなく、間取り&見積りを送ってもらってそれでおしまいでした。

ココがポイント

要望欄に「電話での営業はご遠慮下さい」と書いておけば、電話はかかってきません。

タウンライフ家づくりの他の口コミを読んでも、みなさん強引な営業はなかったみたいですね。

私の体験談を読む

 

  • 家づくりを何から始めれば良いのか分からない…!
  • 理想の注文住宅を1円でも安く建てたい…!
  • 特定のハウスメーカーから間取り&見積りが気軽に欲しい…!
  • 地元密着の優良工務店を知りたい…!

このいずれかに当てはまるなら、利用してみてはいかがでしょうか。

たった3分!無料で間取り&見積もりを送ってもらう

タウンライフ家づくりの評判・口コミの真実!デメリットも徹底解説

続きを見る

-知識

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.