お探しの記事はこちら!

我が家の経験談

【経験談】造作キッチンをローコストで作ったのでアイデア・価格を公開します!

  • 造作キッチン憧れるけど、やっぱり高いのかな・・・
  • ローコストでも造作キッチンって作れるの?

 

こんな悩みを解決します。

ぱぱらく(@paparaku)です!

我が家の注文住宅で1番こだわった部分はキッチンです!

造作キッチンに憧れのあった奥さんの希望を叶えるべく、削れる所はたくさん削り、ローコストでの造作キッチンを実現しました。

本記事では、造作キッチンをローコストで作ったのでアイデア・価格を公開します!

造作キッチンに興味がある人の参考になれば嬉しいです!

ぱぱらく
システムキッチンも良いけど、造作キッチンも良いよ!
【キッチンWEB内覧会】やって良かったこと&インテリアのこだわりポイント紹介

続きを見る

経験者に学ぶ、注文住宅・新築キッチンの後悔・失敗ポイントまとめ

続きを見る

ダイニングキッチンで買って良かったおしゃれで便利なグッズまとめ

続きを見る

 

キッチンの配置を含め、「今の間取りプランに少しでも不安がある」という方はこちらの記事もおすすめです。

【間取り診断の裏技】無料で複数の間取りプランをもらう方法

続きを見る

 

まだ家づくりを始めたばかりの人は、『家づくりノートの書き方』がおすすめ!

最後に無料プレゼントもあります。

\簡単3ステップ!無料です/

 

Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!

「後悔しない注文住宅」インスタグラムはこちら

LINEでは限定配信や、無料で家づくりの質問・相談に乗っています。

ぜひ友だち登録お願いします。

ぱぱらく公式LINEはこちら

造作キッチンをローコストで作るアイデア

キッチンは、大きく3つの項目で価格が左右されます。

  • 扉・引き出しの有無
  • 水栓やシンクなどの設備仕様
  • 天板の仕様

この中で「こだわりにメリハリをつける」事で、ローコストにしつつこだわりを取り入れた自分だけの造作キッチンを作る事が出来ます

ローコストな造作キッチンのアイデア:扉・引き出しの有無

家は基本的に大工さんが建てていきますが、

扉や引き出しは精度の高い加工や組み合わせの調整が大変なので、別途家具屋さんにお願いする事になります。

ぱぱらく
この家具屋さんに頼む工事が高いんです。

ですから、家具屋さんに頼むしかない部分(=扉・引き出し)をなくす事で、キッチンの値段は劇的に下がるんです。

我が家のキッチンはこんな感じ。

はい。なんと、引き出し・扉どちらもなし。ゼロです。

こうする事で、家具屋さんにお願いする事なく大工工事だけになるので、大幅なコストダウンが可能です。

 

オープン収納でオシャレな造作キッチンを作る方も増えているので、我が家もオープン収納がんばろうか、となりました。

オープン収納は全部まる見えなぶん片付ける気も起きますし、扉を開ける手間がないというメリットもあります。

実際に住んでみて

小さい子がいるので、全然収納出来てません!

収納しても、全部落とされてしまいます笑。

しかし片付ける気になるので、オープン収納は正解だったかなと思います。

ぱぱらく
子供が大きくなるまでは何も置けません笑

 

シンク・水栓・レンジフードなどの設備仕様

設備については、こだわる所とそうでない所のメリハリをつける事でコストを抑える事が出来ます。

ちなみにおしゃれでなるべく安いものが良い方は、サンワカンパニーの機器がおすすめです。

サンワカンパニーは広告費を抑え、おしゃれで安い設備がそろっています。

出典:サンワカンパニー

これは無印良品とコラボしたキッチンで、なんと12万円。

もちろん設備等は入っていませんが、とにかくコスパが良くておしゃれです。

ぱぱらく
我が家も、3回ぐらいショールーム行きました!
【体験記】サンワカンパニー大阪で洗面ボウル・水栓・樹脂デッキ・門柱を決定しました!

続きを見る

 

天板の仕様

造作キッチンの場合は天板の材質も選ぶ事が出来ますが、これも何を選ぶかによって価格がかなり違います。

一般的には、ステンレス製が掃除もしやすく価格も安いです。

ですが、個人的には造作キッチンの天板おすすめは「モールテックス」です。

参考:キッチン モールテックスの検索結果

工務店のプロデューサーさん(建築家とは別の、担当者の事です)の家を見せてもらって一目惚れでした。

雰囲気も見た目もとても良かったです。

奥さんはモルタル風の雰囲気が好きで、好みともマッチしていたようです。

ちなみにこんな感じになりました↓

ココがおすすめ

  • コンクリート並の強度
  • クラックが入りにくい
  • 何よりおしゃれ

ココに注意

  • モルタルよりもコストが高い
  • 仕上がりが職人の腕に左右される

ぱぱらく
造作キッチンにモールテックス、ぜひ検討してみて下さい!

 

窓をなくす事でコストダウン

窓はかなり悩んだんですが、結局やめました。壁の1番上部分につけるプランもあったんですが、

  • 中庭に面しているので採光と通風は問題ないだろうという事
  • 棚板があるので窓の前に物を置く事になってしまう事
  • コストアップ

の理由により断念。

↑この写真の左下が中庭、右下が物干しテラスなので一応窓に囲まれてはいます。

ぱぱらく
実際に住んでみたけど、特につけなくて良かったかなと思っています。

 

造作キッチンの価格について

我が家の見積もりのキッチンに関する場所を抜き出します。

  • キッチン棚材木費:46,520
  • モールテックス施工費:84,210
  • キッチン家具工事:221,750
  • 給排水設備:30,800
  • レンジフード:138,600
  • ガスコンロ:177,540
  • 水栓:57,430
  • シンク:171,230
  • キッチン設備取り付け費:42,110

合計:970,190

なんやかんやで設備にこだわったので、ローコストとは言えませんね笑。

しかしオープン収納にしたコストダウンのおかげで、思ったよりはコストを抑えられたかなという感じです。

ぱぱらく
システムキッチンは70~120万円が相場のようです。

※食洗器は施主支給したので上記には含まれていません。

ミーレの食洗機60cmタイプを設置した感想【価格・洗剤・乾燥について】

続きを見る

 

【経験談】造作キッチンをローコストで作ったのでアイデア・価格まとめ

というわけで、我が家の注文住宅で1番こだわったキッチンに織り込んだ設備・仕様を紹介しました!

造作キッチンに興味がある人の参考になれば嬉しいです!

【キッチンWEB内覧会】やって良かったこと&インテリアのこだわりポイント紹介

続きを見る

経験者に学ぶ、注文住宅・新築キッチンの後悔・失敗ポイントまとめ

続きを見る

ダイニングキッチンで買って良かったおしゃれで便利なグッズまとめ

続きを見る

 

キッチンの配置を含め、「今の間取りプランに少しでも不安がある」という方はこちらの記事もおすすめです。

【間取り診断の裏技】無料で複数の間取りプランをもらう方法

続きを見る

 

まだ家づくりを始めたばかりの人は、家づくりノートの書き方noteがおすすめ!

最後に無料プレゼントもあります。

\簡単3ステップ!無料です/

 

Instagramでも家づくり情報発信しています。フォローお待ちしています!

「後悔しない注文住宅」インスタグラムはこちら

LINEでは限定配信や、無料で家づくりの質問・相談に乗っています。

ぜひ友だち登録お願いします。

ぱぱらく公式LINEはこちら

「世界一かんたんな家づくりノートの書き方」という記事を書きました

全て無料で読めて、たった3ステップで自分だけの家づくりノートが完成します。

ぜひ読んでみてください!

記事の最後に、無料プレゼントもついております!

\簡単3ステップ!無料です/

※内容を少し抜粋して紹介します↓

たったの3ステップで、実際にやってもらうことは全部で30分もかかりません。

このnoteのとおりに進めるだけで、世界一かんたんに「あなただけの家づくりノート」が出来上がります。

ありがたいことに、公開してからたくさんの感想をいただいています!

女性
色々なHMさんとお話ししているのですが、『家づくりノート』を持って行ったので、伝えるのが簡単、便利、かつ次にHMさんとの打ち合わせの時には、自分に合った間取りプランを持ってきてくださったので、話が早い!笑
時間はとっても貴重なので、家づくりノートは、本当に得でしかない!と思いました(←実感)
字にしてまとめることで自分の頭の整理になり、不安が少しだけ解消しました!
切り抜きして気になったことを書き込み、イメージを伝えるだけで設計士さんとの打ち合わせがすごくスムーズにできました!さらに視覚的に伝わり、言い忘れもふせげました。

パートナーとは打ち合わせで、意見が食い違って(ケンカw)して家づくりがすすまないこともあったのですが、家づくりノートだと話し合いがスムーズです。

男性
女性
家づくりノートの作り方がとてもわかりやすかったです!実際にぱぱらくさんが作られたノートの写真や体験談が載っていて、そこもすごく参考になりました!
家づくりノートを作ったおかげで、自分の頭の中でなんとなく思っていた希望が明確になった気がしますし、HMに言い忘れることもなくなりました!
女性

もちろん、家づくりノートは調べものをしたり打ち合わせを重ねることでどんどんページが増えていきます。

最終的にどんな家づくりノートになるかは、あなたの家族次第です。

でも、これから紹介する3ステップは一番大事な「木の幹」のようなものと思ってください。

少し強い言い方になってしまいますが、マイホームを検討している方なら全員やるべき内容だと考えています。

僕が大きな後悔なくマイホームを建てられたのは、間違いなく家づくりノートを作ったおかげです。

画像26

画像27

マイホームはほとんどの人にとって、人生で一番大きな買い物です。

なのに、「新居ができたばかりなんですが、後悔でいっぱいです・・・正直、もう引っ越したいです」という方を何人も見てきました。

僕はそんなマイホームで後悔する人を少しでも減らしたいと考えています。

家づくりノートはそのための第一歩です。

無料プレゼントもついておりますので、ぜひ読んでみてください!

\簡単3ステップ!無料です/

-我が家の経験談
-

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.