お探しの記事はこちら!

住宅ローン 我が家の経験談

【土地購入から引越しまで】注文住宅にかかったお金をまとめて公開します!

女性
実際、注文住宅ってどれぐらいかかるの?
建てた人に正直な金額を聞けたらなぁ・・!
男性

こんな悩みを解決します。

マイホームのお金って、わからない事だらけじゃないですか?僕もそうでした!

あんまり深い話を聞ける知り合いもいないし。ネットで色々調べたんですけど、正直・・・よくわからなかった!

結局、実際に土地を買って家を買って、費用を請求されて、初めてどれぐらい費用がかかるのかわかりました。

本記事では、我が家のマイホームにかかったお金をまとめて公開します!

注文住宅の相場・価格で悩んでいる方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

ちなみに我が家の前提です。

  • 頭金なしのフルローン
  • 世帯年収550万円(僕の収入のみ)
  • 土地探しから始めて注文住宅を建てる

という感じです。

はじめにお値段言っておきますね。

  • 土地代・・・1400万円
  • 建物代・・・2800万円
  • 諸費用・・・200万円

の、合計4400万円です。

ぱぱらく
思ってたよりも高かったです・・・
マイホームWEB内覧会!我が家のこだわり全部見せます

続きを見る

【注意】ハウスメーカーごとの相場は全く気にする必要がない3つの理由

続きを見る

注文住宅にも買い時がある?注文住宅の価格推移を調べたら驚きの事実が!

続きを見る

我が家のマイホーム建築にかかったお金:2591万円

まず、我が家の建築価格は2591万円でした。

延床面積は87㎡(約27坪)で、2階建てです。

全体像はこんな感じです。

中庭が2つあり、細長い家でも採光と通風を確保しています。

ちなみに、家の費用全体としては

  • 土地の費用:1400万円
  • 付帯工事(外構・地盤調査・下水道引き込みなど):300万円
  • 諸費用:200万円

がプラスされるので、総額4,500万円ぐらいです。

ぱぱらく
35年ローンです!!一生懸命働かせていただきます!!

注文住宅の価格実例:2,591万円の内訳

我が家のスペックですが、

  • 延床面積86㎡
  • 2階建て
  • 2LDK 

の、一般的な一戸建てよりも小さめの家です。

その分、中庭や無垢の床など質にこだわりました。

ぱぱらく
建物にかかる費用の内訳をざっくり書いていきますね。

仮設工事:75万円

足場の仮設工事や現場で発生したゴミの処分費、仮設トイレ等ですね。意外とゴミ処分費が高い。

基礎工事:230万円

掘削・コンクリートを流しこんで基礎を作る工事ですね。詳細を見ると、やはりコンクリートの打設手間賃が一番高いです。

木工事:710万円

フローリングや壁・柱など、家そのものの工事ですね。材木代・施工費で400万円ほどです。

屋根・サイディング工事:250万円

サイディングというのは外壁の事です。家の外側部分ですね。

建具工事:220万円

建具は窓やドアの事です。窓を少なくしてるので我が家の数少ない節約ポイントです。

造作家具工事:100万円

スタディコーナーやアトリエスペース、リビングのベンチや手洗いコーナーを造作で作ってもらう工事ですね。こだわった所です。

注文住宅でやって良かった間取りのこだわりポイント10選

続きを見る

内外装工事:200万円

壁紙やタイル、内外部の塗装工事ですね。玄関のモルタルやバルコニーの防水工事もここです。漆喰を自分たちでやろうとしてる為、ここも節約ポイントですね。

電気設備工事:170万円

電柱から家まで電線を引っ張る工事と、コンセント工事の事ですね。ここに照明器具や換気扇、インターホン、火災報知器も入ってます。

水道設備工事:95万円

お風呂・洗濯などの水道設備の工事ですね。1階にしか水回りがないようにしたので、少し節約ポイントになってます。

ガス設備工事:20万円

お風呂の湯沸かし器やファンヒーター用のガス配管工事ですね。

住宅設備工事:150万円

キッチン、システムバス、トイレ、給湯器などの設備工事費です。キッチンは特にこだわってますので一番高くなってます。

【キッチンWEB内覧会】やって良かったこと&インテリアのこだわりポイント紹介

続きを見る

現場管理費及び諸経費:180万円

工事の見積もりには必ず入ってくる管理費と諸経費ですね。

外構工事:135万円

中庭と目隠し用の板塀、駐車場の土間工事です。外構の石は自分で入れます!って事で節約しています。

地盤改良工事:70万円

地盤調査の結果、改良工事の必要ありとの事でしたのでその費用です。

といっても、今住んでいる所だと新築する場合ほとんどの土地で改良工事が必要との事。

ぱぱらく
それだけ耐震に関する法律が厳しくなっているんですね。

直径50cm×5mの杭を32本打ち込み、その上に基礎、その上に建物という感じですね。

消費税:200万円

2600万円に消費税8%をかけると208万円です。

ぱぱらく
お金が大きすぎて感覚がおかしくなってきました。

マイホーム外構工事にかかったお金

我が家がもらった見積もりでは建物代金の中に含まれていましたが、多くの場合外構工事は建物代金に入っていない事が多いです。

そのため、新築一戸建ての費用として別で考えておいた方が良いと思います。

ちなみに相場は建物価格の1割ぐらいがバランスが良いとされているそう。

  • 2000万円の家→外構工事費は200万円
  • 2500万円の家→外構工事費は250万円
  • 3000万円の家→外構工事費は300万円

というイメージですね。

我が家の場合は135万円とかなり節約していると言えますね!

確かに、必要最低限しかやっていませんw やばい、外構にまわすお金がなかった事がバレる

といっても両隣を家に囲まれている為、フェンスのような仕切りがなくても問題ないと考えています。

ぱぱらく
角地等の場合はやはり外構工事費が高くなりそうですね。

注文住宅の価格実例2,591万円って、高いの?

我が家の価格2,591万円って、どうなの?という話です。

最初に工務店で話を聞いた時、「2,000~2,500万円ぐらいの家を建てる方が多い」という話を聞いていました。

少し盛っているでしょうから、我が家の2,591万円は

平均か、少しこだわっている(=お金をかけている)

そんなレベルだと思います。

ちなみに我が家のプランで最低は2,400万円でした。

削りに削ってもそれぐらいはかかってくるという事ですね。

 

ちなみに大阪府の注文住宅平均価格は2,500万円。

我が家はほぼ平均的な家だという事がわかります。

家の内装に関しては、Instagramやってますのでよろしければご覧ください。

ぱぱらくのInstagram

ぱぱらく
だいぶ無理したと思ったんですが、平均的みたいですね。

新築一戸建ての諸費用って何?いくらぐらいかかるの?

家を買う際には建物や土地代だけでなく、諸費用というお金が必要になります。

我が家の場合は300万円でした。

大きな差は出ないと思うので、建物+土地代とは別で、300万円ぐらいは必要と思っておくと良いと思います。

内訳は火災保険、地震保険、住宅=資産を自分に移す登記費用、住宅ローンが支払えなくなった時の保証料、仲介手数料となります。

住宅ローンの諸費用はいつ払う?手付金100万円を現金で用意するって本当?

続きを見る

家具やエアコンの費用はどれくらいかかるの?

これもおそらく100万円程度見ておくと良いと思います。

家電を新調したくなる場合も多いでしょうし。

ぱぱらく
我が家も洗濯機を新調しました!

造作家具を多く作ったので基本的に家具は買いませんが、ダイニングテーブルは一枚板の物を木材屋で購入しようと思っています。20万円程度。

【経験談】後悔しないダイニングテーブル用一枚板の選び方【杉 無垢】

続きを見る

またエアコンも追加購入しないといけません。1台15万円程度。

照明の費用はどれぐらいかかるの?

どこまでこだわるかによりますが、我が家の場合は40万円程度ですね。

これがダウンライト等、生活に必要な照明代。

ダイニングとトイレはペンダントライトを購入しようと思っている為、別途購入する必要があります。15万円程度。

おしゃれなペンダントライト「waft(ワフト)」の口コミ・レビュー

続きを見る

新築一戸建ての引越し費用はどれぐらい?

家がとても近い為、ほとんど自分たちでやろうと思っています。

家電だけお願いしようかな・・・。

まだ見積もりもとっていませんが、10万円以内では収めたいですね。

県外などになると4人家族で2〜30万円程度は必要です。

ぱぱらく
我が家は一括見積もりサービスを使う事で、なんと54,000円で引越しできました!
【必見】引越し費用一括見積もりサイトを利用したら、9万円も安くなりました!

続きを見る

【裏技】引越し料金を安く抑えるおすすめの方法!割引を受けるには?

続きを見る

 

新築一戸建てって頭金を用意した方が良いの?

頭金を用意した方が良いのかという話ですが、余裕あるなら用意した方が良いという事になるかと思います。

色々調べると今は金利が安く、頭金を入れる事で得られる恩恵が少ないという事らしいです。

頭金あった方が絶対に良い、とは言えないようですね。

 

無理して100万円頭金で入れるよりは、その100万円で少し良い設備を入れたり、照明や家具にお金をかけたりする方が満足度が高くなるようです。

我が家は頭金ゼロです。

ぱぱらく
そうしたわけではなくて、単純に頭金なんてなかったです。笑

23までフリーターで25で結婚、27と30歳で子供が産まれてまとまった頭金なんて作れるわけねーだろ!という感じ。

ココがポイント

ちなみに頑張って100万円頭金に入れたとしても、月の支払い額が2000円減って、35年トータルで言うと90万円ぐらいの節約になるよ、というレベル。(金利0.675%の場合)

ただちゃんと希望額を貸してくれるかは大事で、借りれなかったら家の予算を減らすか、頭金が必要になります。

我が家の場合は概算見積もりで諸費用など全部合わせて4300万と出ました。

5つぐらいの銀行に申請し、住宅ローンの審査で希望額が通ったのは2つ。

そこからは団体信用生命保険の内容で銀行を決めました。

【体験談】住宅ローンをどこで借りる?経験してわかった銀行選びのポイント5つ

続きを見る

この時にどの銀行も4100万までしか貸してくれなかったら、予算を下げるか200万円の頭金が必要になります。

新築一戸建ての土地費用はどれぐらい?

土地の費用は先程申し上げた通り地域ごとの相場である程度決まってきます。

我が家は駅に近い場所で36坪、1400万円

相場よりは少し安いです。駅近なので閑静な住宅街ではありませんが、珍しい土地なのでちょっとだけ掘り出し物という感じ。

 

最寄り駅はここ数年開発が進んでおり、将来売る事になっても下がりはしないかな、という思惑もあります。

そう考えると、土地が多少高くても将来売れそうな土地で住宅ローンが借りられるならそんなに気にしなくても良いかな?とも思います。金利は払わないといけないけどね。

【経験談】土地購入の決め手になった5つの理由・土地探しの注意点

続きを見る

【マイホームブログ】注文住宅にかかったお金まとめ

本記事では、我が家のマイホームにかかったお金をまとめて公開しました!

注文住宅の相場・価格で悩んでいる方に、少しでも参考になれば嬉しいです。

そうそう、マイホームのお金に関しては必ず相見積もりを取るようにしてください。

ココがポイント

相見積もりを取る事で数百万円節約できるケースもあります。

ぱぱらく
無料で相見積もりを取る方法は下記に書いてあるので、ぜひ読んでみて下さいね。

知らなきゃ損する、毎月5,000人が利用する「賢い選択」

女性
マイホームを建てたいんだけど、とりあえず住宅展示場に行けば良いのかな・?
お金に余裕があるわけじゃないし、少しでも安く、良い家を建てたい!
男性

こんな悩みを持っていませんか?

ココに注意

何も情報がない状態で住宅展示場には行かない方が良いです。

 

理由は3つあります。

  1. ガンガン営業をかけられる割に、大した収穫が無いから。
  2. せっかくの休日が潰れてしまい、もったいないから。
  3. 今の便利な時代、「住宅展示場に行く必要がなくなった」から。

 

「住宅展示場に行く必要がなくなってしまった」のは、毎月5,000人以上が利用している、こんな最先端のサービスが無料で提供されているからなんです。「タウンライフ家づくり」というサービスです。

タウンライフ家づくりとは?

あなたの希望する複数のハウスメーカー・工務店から、あなたオリジナルの「間取りプラン&見積り」を無料で送ってもらうことができるサービスです。

 

タウンライフ家づくりを利用することで…

  • オリジナルの家づくり計画書を作ってくれる!
  • 間取りプランも無料で提案してくれる!
  • 諸費用を含めた見積りを提案してくれる!
  • 土地提案もしてくれる!
  • 自宅から1歩も出る事なく、家づくり計画をスタートできる!

いまはなんでもネットで手に入る時代になりました。

希望する住宅会社の「間取りプラン」と「見積もり」くらい無料一括請求でパパッと手に入る時代になっているのです。

わざわざ住宅展示場に行く必要なんて無いですよね。

新しい時代の賢い選択、それが「タウンライフ家づくり」です。

 

実際に私は希望する住宅会社から「間取り&見積り」を無料で送ってもらいました。

こちらの要望もしっかりと取り入れられたプランが届き、感激しましたよ。

無料で届くモノたち

(※上記画像は一例です)

インスタなどで情報収集した上で要望を伝えれば、より詳しい間取り・見積もりを作ってもらえます。

自分のために作成してくれた間取りプランを複数比較するのはとっても楽しいですよ!

 

全国600社以上の住宅会社の中から、あなたの希望する住宅会社に一括で間取りプラン&見積もり作成・土地探しを依頼できます。

最大手ハウスメーカーもほとんどが掲載されているようです。

 

「タウンライフ家づくり」の評判は口コミで広がり続けていて、

「利用満足度」「知人に薦めたいサイト」「使いやすさ」で、No.1に輝いています!

「タウンライフ家づくり」は世間的にも認知度がどんどん高まっている話題のサービスなんです!

 

利用する前は「強引な営業をかけられるのではないか」と心配でしたが、私が利用したときは直接の連絡はなく、間取り&見積りを送ってもらってそれでおしまいでした。

ココがポイント

要望欄に「電話での営業はご遠慮下さい」と書いておけば、電話はかかってきません。

タウンライフ家づくりの他の口コミを読んでも、みなさん強引な営業はなかったみたいですね。

私の体験談を読む

 

  • 家づくりを何から始めれば良いのか分からない…!
  • 理想の注文住宅を1円でも安く建てたい…!
  • 特定のハウスメーカーから間取り&見積りが気軽に欲しい…!
  • 地元密着の優良工務店を知りたい…!

このいずれかに当てはまるなら、利用してみてはいかがでしょうか。

たった3分!無料で間取り&見積もりを送ってもらう

-住宅ローン, 我が家の経験談

Copyright© 後悔しない注文住宅マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.